コンテンツへスキップ
世界が好き。
マレーシアに子供と在住6年目。教育・英語・グローバル化・海外での交流などについて語ります。
  • 海外移住
  • 教育
  • マレーシア生活
  • 人間関係
  • About me

カテゴリー: 人間関係

人間関係の悩み

人間関係/日本のこと

マレーシアで良いのは「無駄に怒られない」こと

Posted on 2017年1月23日 by nomoto

日本からマレーシアに帰ってきました。 マレーシアで良いなーと思うこと。それは、 それは、「無駄に怒られないで済む」ってことです。 東京には怒っている人が多い 東京では、街で怒っている人をよく見かけました。 スーパーで店員...

人間関係/海外移住

意見の違う人は「放っておく」ーーそれだけで心は平穏になる

Posted on 2016年12月8日 by nomoto

マレーシア人から一番学んでるなーと思うこと。 それは「意見の違う人は放っておく」ってことです。 世界って結局のところ自分が見た一面でしかありません。 相手と意見が違うのは当たり前。 エスカレーターのどっちを歩くとか、 タ...

人間関係/日本のこと

クレーマー対策で大変な日本のサービス業の人たち

Posted on 2016年11月15日 by nomoto

  マレーシアと日本、一番違うなーと思うのは、人の扱いかな……。 あまりに違うので、日本の状況が信じられなくなってきます。 マレーシアと日本、人に対する扱いが違う マレーシアでは、レストランや店の従業員はのんび...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 … 5 次へ »

世界が好き。

世界が好き。

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 12月    

マレーシアにきて8年で子どもはどう変わったか

マレーシア小・中・高校生留学の基礎知識:進学方法と知っておきたいこと」(Kindle版)

マレーシアの学校の○と×:アジア子連れ教育移住の第一歩」(Kindle版)(Kindle版)

日本人は「やめる練習」がたりてない

カテゴリー

  • フェイスブック
  • マレーシア人
  • マレーシア生活
  • 人間関係
  • 教育
  • 文章執筆
  • 日本のこと
  • 海外生活
  • 海外移住
  • 英語学習
© 2021 世界が好き。
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy