信頼がベースにあると、いろんなことがシンプルになる

知り合いの不動産屋さんが、
日本人に部屋を貸すのは面倒だと言ってました。

じっくり相手を疑いの目で見て、重箱の隅をつつき、
失敗しないように頑張るのが日本人。
綺麗に部屋を使うけれど、要求も多いし、
決めるのにとにかく時間がかかります。

日本人は、基本相手を信頼してないので、
細かい文言にこだわり、契約に時間をかけます。
騙されないように、ズルされないように、
注意を払うのが日本流。

日本でもそうですね。
問題が起きないように細心の注意を払うので、
資料はどんどん細くなり、分厚くなり、
しかも何度も直すため、
肝心のことが間違っていたりします。

もし問題が起きると、反省会が行われ、規制が増えます
その規制を全部守ってやろうとするから余計大変になる悪循環。
社会的コストは相当かかってます。

信頼がベースにあるマレーシア人社会

一方、マレーシアの治安は相当悪いため、
防犯対策は徹底していますが、
普通の人同士は基本相手を信頼しているので、
何もかもが非常にラフ。

「まー大丈夫でしょ」ってことで、
適当なままゴーサインしちゃいます。
失敗してから考える
ズルする人がいるかどうかなんて、
気にしてません。

私も日本流からマレーシア流に変えてみて、
これでもなんとかなるものだと学びつつあります。
とはいえ、不動産選びでは日本人風の癖が出て、
相変わらずグダグダ細かいところを見てしまいますが…。

ラフなマレーシア流。
それでも社会は発展し、人々の顔も明るく、
今や日本より豊かになりつつあるマレーシア中流層。
悪くないと思いますねー。

お互いへの信頼感が社会のベースにあると、
いろんなことがシンプルになるのかもしれないなーと思いました。

ーーーー
他の海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

今までの記事を順番に読みたい方はフェイスブックページ をみてください。

東洋経済オンライン連載記事のリンクです。

http://toyokeizai.net/category/malaysia

★マレーシアの教育環境について、良い点悪い点率直にまとめました。電子書籍版です。

マレーシアの学校の○と× アジア子連れ教育移住の第一歩

★マレーシアに車なしで住むノウハウをまとめてみました。電子書籍版です

車なしでマレーシア生活

★フェイスブックで日本にいながら国際交流する方法を書いた書籍(角川書店から発売)です。私はこうしてマレーシア人をはじめ、フィンランド人、香港人などと友情を育んできました。

Facebookで起こる人脈構築革命

★2011年に書いたフェイスブックの入門書。書籍を出版できたのも、マレーシア人のおかげでした。マレーシア人のフェイスブックの使い方についても触れています。

いいね! フェイスブック (朝日新書)

(スポンサーリンク)